« 三ッ矢サイダーオールゼロ | トップページ | 今週6/17、いよいよiPhoneの新OS 3.0がリリースされます。 »

2009年6月 9日 (火)

アップルからiPhone3GSの新機種発表だい!

Os_3gs001

以下の内容は、「覚醒する?Club D'z_iPhone 3GS」のブログ情報から記載したものです。


WWDC前からの噂などが多数ありましたが、予想するものとは微妙に違っていたものの、デザインがほぼまったく変わっていなかったのは逆に良かったとも思いました。

今回発表された新機種iPhone3GSの仕様を以下に示します。

◇OS3.0は6/17リリース
新型iPhoneには標準搭載されているのではないかと考えられますが、現行iPhone3Gでも6/17からOS3.0を体験できるようです。
既存ユーザーは、一足先にiPhone新時代の一部を体験できます。

◇iPhone3GSの「S」は「Speed」の略です。

◇HDSPA7.2Mbpsサポート
何より、通信速度がアップするというのはうれしいです。
ソフトバンクで7.2Mサポートしている地域というのはハイスピードエリアってことなんでしょうかね?
だとすると自宅はそのエリアに入っていますのでその恩恵を受ける事ができるということになります。

◇カメラ機能のアップデート
300万画素のオートフォーカス・オートホワイトバランス・マクロ機能搭載とのことで、カメラに関しては非常によい機能になります。ファーカスを合わせたい被写体に画面上でタッチすれば焦点を自動的に合わせてくれます。

◇ビデオ機能の追加
30fpsのVGAということですから、ちょっとしたビデオならこれで十分といったところです。
iPhoneカメラは従来品を使っていても非常に面白みのあるものになっているので、独特のビデオ映像が撮れるのではないかと思います。
メール、iPodアプリなどとの連携も機能アップされています。
ビデオアプリも多数でるものと予想されます。

◇バッテリーの微強化
革新的な強化ではありませんが、バッテリー寿命が強化されています。
やはりモバイル端末は「長寿命バッテリー」が重要です。

◇ボイスコントロール機能が搭載
声で機能を呼び出せる機能のようです。
ボイスダイヤラーとか今聞いてる曲を問い合わせる事ができたりとか。
日本語にどれだけ対応しているかがポイントだと思います。

◇価格・仕様など
16G/32Gで噂通りのラインナップとなったようです。
16Gが199$、32Gが299$となるようです。(日本での価格は、未発表です)

◇発売時期
気になる発売時期ですが、AppleStoreで確認したところ正式に、6/26の午前8時からの発売すると記載されています。
日本での価格についてもまだ詳細はわかっていません。
今日か、明日あたりにソフトバンクから発表があるのではないでしょうか?

今月中に、スティーブジョブズ氏が復帰するという情報が流れていましたが、今回のイベントでは結局姿は見せませんでした。残念でした。

iPhoneのOS3.0の6/17リリースと、新規iPhone3GSの6/26の発売にわくわくしますね。


|

« 三ッ矢サイダーオールゼロ | トップページ | 今週6/17、いよいよiPhoneの新OS 3.0がリリースされます。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。