« 次期iPhoneのスペック及び発売日の噂!? | トップページ | 新型インフルエンザの感染地域確認アプリ »

2009年5月21日 (木)

2009年WBCの侍ジャパンの優勝トロフィーが来た〜

P1010717r

 あの2009年WBCの侍ジャパンの2連覇したときの優勝トロフィーが、また仙台に戻ってきました。

 日本野球機構はワールド・ベースボール・クラシックの優勝トロフィーを以下の日程で12球団の本拠地に巡回展示されていました。
 このトロフィーは、ティファニー製で、選手の指紋など、世界一への激闘の跡が残っているだけに、チャンスがあればぜひ見ておきたいものですね。

 
《巡回日程》
【4月】
3日 〜 5日 東京ドーム
7日 〜 9日 西武ドーム
10日 〜 12日 横浜スタジアム
14日 〜 16日 千葉マリンスタジアム
17日 〜 19日 神宮
21日 〜 23日 京セラドーム大阪
24日 〜 26日 ヤフードーム
28日 〜 30日 マツダスタジアム
【5月】
2日 〜 4日 甲子園
8日 〜 10日 札幌ドーム
12日 〜 14日 Kスタ宮城
15日 〜 17日 ナゴヤドーム


 今年3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の優勝トロフィーが、19〜24日まで三越仙台店のティファニーブティックで展示されています。
 高さ61センチ、重さ11キロの純銀製の優勝トロフィーは、ティファニー社がデザインと制作を担当しています。
 侍ジャパンが2連覇を達成した際には楽天の岩隈や田中、イチロー(マリナーズ)らが歓喜の表情で掲げていた。
 3月末からセ、パ両リーグの各チームに巡回され、今月12〜14日にはKスタでも展示されました。長蛇の列で最後尾は約40分待ちとなるなど大好評だったが今回、再び仙台に帰ってくることになったのです。

三越が開店と同時に入場し、球場での展示とはちがって長蛇の列が出来ることなく、自由にゆっくり見ることができました。写真もいっぱい撮りました。
トロフィーの表面には、選手の指紋がはっきりと残っていました。
色紙は、楽天のマー君のサインがしたものでした。

超ラッキーでした。

|

« 次期iPhoneのスペック及び発売日の噂!? | トップページ | 新型インフルエンザの感染地域確認アプリ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。