桜満開
昨日の夏日の気温(最高気温26℃)で、桜が満開になりました。
開花宣言されてから約3日で満開になったのは過去にない最短だそうです。
今日の気温は昨日より10℃も下がって過ごしやすい気温になりました。
駅に歩いて行く途中に桜が満開になっていたので写真に撮りました。
ちなみに、仙台管区気象台は7日、仙台の桜の開花宣言をしました。
この開花は、平年より5日早く、昨年より2日遅い。
同気象台によると、仙台市宮城野区の気象台敷地内にある標本木のソメイヨシノに5〜6輪の花が開くと開花宣言されます。
開花が予想された6日は4輪で「宣言」には至らなかったが、7日午前に複数輪が咲いた。
開花が早い理由としては、昨年12月〜今年2月までの平均気温が平年より1度高かったことから過去9番目に早い開花になるそうです。
アップした写真は、駅までの途中で見かけた桜の木の満開状態です。
見事です!癒されますね!
今週末がお花見にいい時期ですね。
来週も気温が高いので、桜の散るのも平年より早くなりそうです。
ゆっくりお花見ができないのは寂しいですね。
でも、桜が散ると春はもうそこまで来ていますからね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アップルがアップストアからのダウンロード件数が20億件を突破したよ!(2009.09.29)
- セカイカメラの面白さは凄いね!(2009.09.27)
- ギャバ(GABA)効果でダイエット大成功!(2009.08.22)
- 仙台七夕祭りだよ!(2009.08.07)
- 今週6/17、いよいよiPhoneの新OS 3.0がリリースされます。(2009.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント