« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月21日 (金)

アイフォーンが便利に!

P1010007r
長い間、日記を更新しなくてすみませんでした。

今日、11月21日にアップルのアイフォーンのソフトウェアのアップデートがありました。
普通の携帯電話でできなかった機能がほぼできるようになりました。
また、アイフォーンにしかできない新機能も追加されました。
さらに、WiFiやインターネットの通信の不具合の修正もセキュリティ対策も対応されました。

iPhone 2.2 ソフトウェア・アップデートの内容は以下の通りです。

マップの機能強化
Googleストリートビューに対応しました。
交通機関情報と徒歩の道順を調べることができます。
ピンをドロップして住所を表示できます。
ロケーション情報をメールで共有できます。
通話のセットアップ失敗と切断を軽減しました。
メールの機能強化
絵文字に対応しました。
スケジュールしたメールのフェッチに伴う問題を解決しました。
ワイドフォーマットHTMLメールが改善されました。
Wi-Fiおよび携帯電話ネットワークを利用して、iTunesでPodcastをダウンロードできるようになりました。
Safariの安定性とパフォーマンスが向上しました。
ビジュアルボイスメールの音質が向上しました。
ホームボタンを押すだけで、どのホーム画面からでも最初のホーム画面に戻れるようになりました。
文字入力の自動修正機能のオン/オフをキーボード設定で切り替えられるようになりました。

これで、新たに購入を検討する方々が増えそうな感がしますね。
具体的な例として、アップ写真で示します。
絵文字の一例(現在はソフトバンク間でした対応していない。)

やっと、キターーー!っという感じですね。(笑)

| | コメント (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »