野菜とコロッケ
梅雨が明けたのに、今日は小雨でジメジメした肌寒い一日でした。
カラダを温めるために、いつものお店にスープカレーを食べに行きました。
注文は、野菜を摂る食事が少ないので「おもいっきり野菜」に美瑛産トマトとカボチャのコロッケをトッピングしました。
食後の飲み物は、当分の間はクーポンが使えるので無料です。
ラッシーにしました。
プチ情報として、野菜、果物はビタミンC、E、ポリフェノールなどの抗酸化物質を含み、血中脂質酸化変性を防ぐそうです。ただし、果物は体内で中性脂肪に合成されやすいので、高トリグリセリド血症の人は果物の摂取を1日80〜100cal以内にとどめる必要があるそうです。
栄養士の先生に質問をしましたら、なんと野菜からの栄養は、サプリメントから摂るより生野菜から直接摂った方が体への吸収が高いそうです。(栄養士の先生から初めて聞きました。)
また、水分も摂りすぎると腎臓に悪いそうです。平均で1.5L程度で十分だそうです。
さらに、青汁は心臓病の方は極力飲まない方がいいそうです。(これも初耳です。)
いいと思って自分勝手に食事を摂るのはよくないと痛感しました。
野菜いっぱいのスープカレーは、マジにお気に入りです。
美味しかったです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アップルがアップストアからのダウンロード件数が20億件を突破したよ!(2009.09.29)
- セカイカメラの面白さは凄いね!(2009.09.27)
- ギャバ(GABA)効果でダイエット大成功!(2009.08.22)
- 仙台七夕祭りだよ!(2009.08.07)
- 今週6/17、いよいよiPhoneの新OS 3.0がリリースされます。(2009.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント