泡で洗う。
お肌や頭皮のケアーは、いままで全然気にしていませんでした。
今日は、CAC社製のエビデンスのヘアー&ボディーシャンプついての紹介です。
市販のシャンプーは、オイルがいっぱい入って見た目しっとり保湿性が保たれているらしいけど、頭皮までは綺麗に洗浄してくれないそうです。綺麗にするために力を入れてゴシゴシ擦ると、逆に頭皮をいためて老化が早くなるそうです。
特に、女性は頭皮を綺麗にしないと、頭皮が伸びてシワの原因になるそうです。
男性も同じように、頭皮は綺麗にしないと髪の毛が抜けやすくなるそうです。やっと、泡をいっぱい立てることができるようになりました。
今日、いつもの化粧品のお店に行って、泡ネットの使い方と泡の立て方のコツをお店の定員さんに直接教えてもらいました。
特に、常連になっていたので、特別に大きな泡ネットをその場で作ってもらいました。通常の三倍くらいの大きな泡ネットがあっという間にできました。
写真:ヘアー&ボディシャンプー(3倍濃縮品)
シャンプを3倍に薄める水は、水道水を使わずに、水道水から塩素を除去して、水分子のクラスターを小さく分解した精製水を使いました。(泡が立ちやすい水です。)
なんと、みるみるうちに洗面器一杯の泡ができました。
泡を作るもうひとつのコツは、よく空気と接触させて泡ネットを揉むことも重要だそうです。
いままで手だけで泡ネットを揉んで作っていたのとは遥かに違う泡ができました。
実際に言われた通りにやって泡ができるのを実感しました。
これで、髪の毛から体全体を一度に洗うことができるようになりました。
泡ができた瞬間、喜んで笑いが止まりませんでした。
やったー!万歳、万歳、万歳、と飛び上がりました。
今、お風呂に入るのが楽しくてたまりません!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アップルがアップストアからのダウンロード件数が20億件を突破したよ!(2009.09.29)
- セカイカメラの面白さは凄いね!(2009.09.27)
- ギャバ(GABA)効果でダイエット大成功!(2009.08.22)
- 仙台七夕祭りだよ!(2009.08.07)
- 今週6/17、いよいよiPhoneの新OS 3.0がリリースされます。(2009.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちいちゃんへ、
こんばんは。学校お疲れ様です。
このヘアー&ボディーシャンプーはCACのホームページから通販できるよ。
チェックしてみてください。
がんばってください。
投稿: わかぴん | 2007年5月24日 (木) 23時14分
ちいちゃんへ、
こんばんは。このCAC製のヘアー&ボディーシャンプーも頭皮の毛穴やお肌の毛穴をきれいにしてくれるので大変いいですよ。
特に、使い方として泡にして、髪の毛は手の指先でマッサージしながら、体は手のひらでなでるように洗うとお肌が若返りますよ。
ノンオイルだから髪の毛も痛まないよ!
髪の毛も抜けなくなるよ。いいことばかりdすので、これも試してください。
ちなみに、女性は髪の毛が多いから泡で洗うのは大変だから、何回かに1回泡で洗っていいよ。泡で洗うときは、髪の毛を濡らさないで直接かわいた髪に直接泡を付けて洗うのがいいそうです。
これもお薦めですよ。
投稿: わかぴん | 2007年5月22日 (火) 21時00分